CJI 2: 初日の組み合わせと見どころ

CJI 2: 初日の組み合わせと見どころ

岩本健汰の初戦は10th Planetと

記事情報

チーム:

CJI 2・初日プレビュー:組み合わせ&見どころ

Craig Jones Invitational 2(CJI 2)はラスベガスのトーマス&マック・センターで現地8月30–31日の2日間開催。初日はチーム戦の準々決勝4試合女子4名トーナメントの準決勝が実施。配信はYouTubeで無料開始は現地18:00 PT日本時間では8/31(日)10:00が目安。

初日の組み合わせ(準々決勝)

  • New Wave vs Team Americas
  • Atos vs Team Europe
  • B-Team vs Daisy Fresh(Pedigo)
  • 10th Planet vs Team Australasia
  • 女性トーナメント準決勝:ヘレナ・クレヴァー vs アデーレ・フォルナリーノアナ・カロリーナ・ヴィエイラ vs サラ・ガウヴァオン。

見どころ(カード別)

10th Planet vs Team Australasia

  • 10th PlanetPJ・バーチ(PJ Barch)、ライアン・エイトキン(Ryan Aitken)、ジオ・マルティネス(Geo Martinez)らが所属。
  • Australasia岩本健汰、ファブリシオ・アンドレイ(Fabricio Andrey)、デクラン・ムーディ(Declan Moody)、ベラル・エティアバリ(Belal Etiabari)、ルーカス・ケナード(Lucas Kanard)の布陣
  • 10th planetはチーム戦の経験も各選手の大舞台での経験も豊富。PJ・バーチは紛れもないトップ選手でトータルでのチーム力は拮抗。岩本は文字通りチームの要の存在となる。

New Wave vs Team Americas

  • New Waveの柱はミカ・ガウヴァオン(Mica Galvão)ジャンカルロ・ボドーニ(Giancarlo Bodoni)ルーク・グリフィス(Luke Griffith)に加えてヴァグナー・ホシャ(Vagner Rocha)が緊急参戦。
  • Americasパット・ダウニー(Pat Downey)、テイラー・ピアマン(Taylor Pearman)、コルベ兄弟が所属。
  • 実績、知名度からNew Wave優位の声が多いが、ダウニーがアップセットを起こすことができれば可能性がある。ピアマンはレッグロックを得意としており、昨年のような番狂せが期待される。

Atos vs Team Europe

  • Atosカイナン・デュアルテ(Kaynan Duarte)ルーカス“ハルク”バルボーザ(Lucas Barbosa)フェリペ・ペナ(Felipe Pena)らの重量級、そしてディエゴ・パト(Diego Pato)
  • Europeオーウェン・ジョーンズ(Owen Jones)チャールズ・ネグロモンテ(Charles Negromonte)がどこまで粘れるか。
  • 選手の実績からはAtosが本命。ヨーロッパは66kg〜77kgの先鋒戦でどれだけ粘れるかが鍵になるか。

B-Team vs Daisy Fresh

  • B-Teamニック・ロドリゲス(Nick Rodriguez)ジョゼフ・チェン(Jozef Chen)イーサン・クラレンスタイン(Ethan Crelinsten)、クリス・ウェジック(Chris Wojcik)に加えてビクター・ヒューゴ(Victor Hugo)が所属。
  • Daisy Freshダンテ・レオン(Dante Leon)ジェイコブ・カウチ(Jacob Couch)、マイケル・ピクスリー(Michael Pixley)らが所属。
  • 重量級にニッキー・ロッドとビクター・ヒューゴという圧倒的な選手がいるB-Team。一方、デイジーフレッシュは極めがある選手が多いので、序盤の試合を取れれば一気に勢いに乗れる可能性もある。

ルールと配点の要点

  • 5人×8チームのクインテット風団体戦。66/77/88/99/+99kgの5階級で対抗。
  • 出場順は試合が終わるごとに次の出場選手をチームコーチが指名。
  • 一本決着の場合は勝者がそのまま勝ち残り。一本が出ない場合は両者敗退(引き分け)となる。先に所属選手5名が敗退したチームが負けとなる。
  • 5試合全てが引き分けの場合はジャッジ判定となる。
  • 初日は準々決勝4試合、2日目に準決勝〜決勝。女子は4名トーナメント(賞金$100,000)
  • 配信はYouTubeで無料開始 18:00 PT(JST 10:00)。

この記事をシェア

この記事が役に立ったらシェアをお願いします!

関連記事