
OCEAN BJJ PRO2025: 出場選手、概要、見どころ
岩本健汰出場 賞金1万ユーロトーナメント
記事情報
岩本健汰の出場する賞金1万ユーロのトーナメントが現地時間9月20日にイタリア・サルディニアで開催される。本稿では当大会の出場選手、概要、ルールと見どころを紹介する。
OCEAN BJJ PROとは
OCEAN BJJ PROはイタリアにおけるIBJJF下部組織にあたるUnione Italiana Jiu Jitsu(UIJJ)が主催するプロトーナメント。男性-80kg/+80kg, 女性-65kg/+65kgの計4部門のトーナメントが実施される。
優勝者にはトライアル参加者数に応じた賞金が贈られることになっており、2025年は各部門優勝者に1万ユーロが支払われる。また、賞金のほかにアメリカで開催されるプロ大会、WNOへの招待が確約されているほか、チャンピオンベルトも授与される。
OCEAN BJJ PROのルール
基本的にはIBJJFのノーギルールが下敷きになっているが、ポイントの数え方に違いがある。わかりやすく説明をするとサブミッションアテンプトがポイント、その他のスイープ、パスガード、マウント/バック、ニーオンベリーなどはアドバンテージとしてカウントされる。
勝敗はサブミッション>ポイント(サブミッションアテンプト)>アドバンテージ(従来のポイント)>レフェリー判定によって決定される。
開催概要
開催日:9月20日(現地時間/日本時間9月21日0時)
開催地:イタリア・サルディニア島
配信:Flo Grapplingにて配信
OCEAN BJJ PRO出場選手
各階級、ヨーロッパで約一年にわたって開催されてきたトライアルの優勝者と、特別招待者が出場する。なお、女性のチャンピオンであるガミラ・カヌー(Gamila Kanew)と予選優勝者かつ招待選手であるパウェル・ヤヴォースキー(Pawel Jaworski)、そして両階級でトライアルを優勝しているナタン・サップ(Natan Sap)、エマ・ロシーニ(Emma Rosini)はそれぞれ2階級に出場することが発表されている。
各階級の注目選手
男性-80kg
男性-80kgには岩本健汰が出場。
その他の注目選手としてはADCCトライアル-88kgの優勝者であるパウェル・ヤヴォースキー、前年優勝者のタリク・ホップストック(Tarik Hopstock)、ポラリスなどで活躍するジェド・ヒュー(Jed Hue)、2022/2024のADCC南米予選優勝者であるアレシャンドレ・デ・ジーザス(Alexandre de Jesus)、Bチーム所属でレッグロック技術に定評のあるキーラン・キチャック(Kieran Kichuk)ら。
CJI、ADCCトライアルと勢いに乗るパウェル・ヤヴォースキーのレッグロックには警戒が必要だが、岩本は十分に優勝の本命と言えるラインナップである。
男性+80kg
男性80kg以上(無差別)の出場者は-80kgに比べると国際的な知名度はまだ獲得できていない選手が多い。前年度チャンピオンのルッカス・リラ(Luccas Lira)に対する注目選手はCJI2に出場していてADCCトライアルでは決勝でデクラン・ムーディに敗れたマーシン・マチーレス(Marcin Maciulewicz)、そして-80kg級にも出場するパウェル・ヤヴォースキーらのポーランド勢。
女性-65kg/+65kg
女性部門も国際的な知名度はまだこれからという選手が多い。両階級のディフェンディングチャンピオンであるガミラ・カヌーに挑む選手のうち注目選手としては2022ADCCトライアル優勝者であるキプロス出身のグラップラー、エレフェリア・クリストドゥロ(Eleftheria Christodoulo/+65kgに出場)とマティーナ・ゾラ(Martina Zola)が挙げられている。
各階級出場選手
男性-80kg
招待選手
- タリク・ホップストック(Tarik Hopstock)
- アレシャンドレ・デ・ジーザス(Alexandre De Jesus)
- ジェド・ヒュー(Jed Hue)
- 岩本健汰(Kenta Iwamoto)
トライアル優勝者
- パウェル・ヤヴォースキー(Pawel Jaworski)
- ナタン・サップ(Natan Sap)
- トム・マエナム(Tom Maenurm)
- アウグスト・シーザー(Augusto César)
- キーラン・キチャック(Kieran Kichuk)
- マッテオ・ぺッザーティ(Matteo Pezzati)
- フランチェスコ・バルトロッタ(Francesco Bartolotta)
- ラファル・ファルイェセウスキー(Rafal Farjaszewski)
- マテウス・フラガ(Mateusz Flaga)
- トーマス・スミノヴァス(Tomas Smirnovas)
男性+80kg
招待選手
- ルッカス・リラ(Luccas Lira)
- マヌエル・ピラト(Manuel Pilato)
- パウェル・ヤヴォースキー(Pawel Jaworski)
- アレクサンダー・サック(Alexander Sak)
トライアル優勝者
- ナタン・サップ(Natan Sap)
- マンタス・ダービース(Mantas Daublys)
- クリスチャン・フリリッチ(Christian Frillici)
- ルーク・ヴァン・ニューヴァメロンゲン(Luuk van Nieuwamerongen)
- カロル・カニア(Karol Kania)
- コービン・ラポルテ(Corbin Laporte)
- ペドロ・ディアス(Pedro Dias)
- ヴィクトー・コシェヴィチ(Wiktor Kosiewicz)
- アーミン・ドウザリ(Armin Douzali)
- アブラハム・コービー・マルティネス(Abraham Coby Martinez)
- マーシン・マチーレス(Marcin Maciulewicz)
女性-65kg
招待選手
- ガミラ・カヌー(Gamila Kanew)
トライアル優勝者
- ロクサナ・ヴォジナック(Roksana Wodzyńak)
- エマ・ロシーニ(Emma Rosini)
- マルチナ・ゾラ(Martina Zola)
- ベネデッタ・マンカ(Benedetta Manca)
女性+65kg
招待選手
- ガミラ・カヌー(Gamila Kanew)
トライアル優勝者
- ジュリア・ミコタジェック(Julia Mikołajczak)
- デニース・クラーン(Denise Krahn)
- エレフェリア・クリストドゥロ(Eleftheria Christodoulo)
- エマ・ロシーニ(Emma Rosini)